忍者ブログ
睡眠障害について
3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「メラトニン」というホルモンは、眠りを誘う効果があることで知られています。メラトニンには、体温と脈拍、血圧を低下させる作用をします。
これにより、覚醒と睡眠のサイクルをうまく調整し、自然に眠くなるのです。
メラトニンは、時差ぼけを防止する効果もあり、時差ぼけ予防の薬にもなっています。

それでは、どうやってメラトニンを増やすのでしょうか。
アミノ酸の一種のトリプトファンは、脳内物質であるセロトニンをつくる原料となります。
トリプトファンは、バナナや牛乳などに含まれています。
そして、セロトニンが分解されることで、メラトニンの分泌を促します。

メラトニンは、アメリカでは、熟睡するのに効果的なサプリメントとして注目されています。
また、メラトニンは、若返りの効果があるホルモンとしても知られています。
睡眠をしっかりとることによって、メラトニンが脳の中で分泌され、若々しさを保つことができるということです。

メラトニンは、自然に人間の体の中でつくられるホルモンです。
夜眠り朝目覚めるという、正常な生活サイクルを保っているのなら、サプリメントなどを摂取する必要はないのです。
ただ、メラトニンの分泌は年齢とともに減少します。
また、不規則な生活をしていると、メラトニンが正常に分泌されない場合があります。
まだ暗いうちに目が覚めてしまう方は、メラトニンが不足しているかもしれません。
それを補うために、夕方以降にサプリメントを摂取すると、スムーズに寝つくことができ、朝早く目覚めることもなくなってくるでしょう。

メラトニンをサプリメントではなく、食品で摂りたい方は、アブラナ科の野菜のケールがおすすめです。
これは、青汁の原料として知られています。
ケールはブロッコリーやキャベツの原種で、ビタミンや食物繊維、カルシウムなど、豊富な栄養素を含んでいます。
ケールをもっとも手軽にとる方法としては、やはり青汁を飲むことです。
メラトニンを摂るためには、夕方以降に飲むのが効果的です。

PR

適度な昼寝をすることは、疲労の回復につながり、ストレスの解消にも大きな効果があります。
スペインなど昼寝の習慣がある国の人たちは、日本人やアメリカ人のように昼寝の習慣をもたない人々と比べると、おおらかで非常にストレスが少なく、心身ともに健康な生活をしています。

猫や犬などの動物は、毎日とてもよく眠る習慣があります。
食事をした後はとくに、横たわって眠っていることが多いです。
これと同じように、人間の遺伝子も、昼寝をするようになっているのです。

昼寝をするなら、15~20分がもっともよい長さです。
30分以上だと、熟睡に入ってしまい、スッキリと起きることができなくなります。
そうなると、無理に起こされたことで、とても不愉快な気持ちになり、寝不足のような感覚になります。

熟睡しないためには、昼寝をする前に、コーヒーや紅茶などのカフェインを含む飲み物を飲むとよいでしょう。
昼寝をするまでに、カフェインを取ることで、起きる頃には効いてきて、スッキリと目覚めることができます。
理想的なのは、コーヒーなどを飲んで10分ほどリラックスし、それから15~20分程度の昼寝をすることです。
また、昼寝は午後3時までにしないと、夜に眠くなくなってしまいます。

昼寝をうまく活用することで、作業の効率がよくなったり、血圧も安定するので、さまざまな場面での質が高まるでしょう。
昼寝をとれる人は、できるだけ毎日習慣的にとりましょう。
昼寝をする日もあれば、しない日もあるのでは、重要な夜の睡眠サイクルまで乱れてしまいます。
また、昼寝が習慣的になっている人は、そうでない人と比較して、アルツハイマー病が発症しにくいという調査結果も出ています。

フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"No Name Ninja" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.